
ここ最近、塗装会社を決める際に相見積もりをされる方が多くなってきました。
当社にも相見積もりをされた結果、「あまば建装さんで」ということでご依頼いただくことが多いのですが、実は多くの方から「同じようなプランでも、価格が3割~5割くらい安かった!」などと価格についてお褒めの言葉をいただくんです。
でも、なぜあまば建装は安いのか?
実は「高品質」と同じくらい「安く」ということにこだわっているのですがその理由についてご説明いたします!
高品質は当たり前、それと同じくらい費用も大切なこと
まず、そもそもなのですがプロとしてお金をいただいて工事をさせていただくわけですから、10年、15年と綺麗が長持ちする高品質な塗装工事をご提供するのは当たり前ですよね。
その上で「安い」ということも大切だと考えているのですが、当社は決して安売りをしているわけではなく適正価格でご提供していると考えております。
ここ最近、物価がどんどん高くなってきていますが、塗料などの建築資材も例外なく値上げが続いています。
そんな中、当社はいたずらに粗利を高く設定するようなことはせず、あくまでも適正価格にて皆様に塗装をご提供したいと考えております。

天羽建装が安く(適正価格で)ご提供できる理由は大きく3つ
①ショールームを持たないから
塗装業界を見渡すと、塗装ショールームといったものが増えてきているなという印象です。
ショールームがあることで認知度が上がり、お客様が増えるという仕組みなのだそうです。

確かにお客様の立場で考えると、ショールームという形があるほうがなんだか安心感があるかもしれませんよね。ただどうしてもショールームにかかる費用があるので、サービスの価格に転嫁せざるを得ないのも現実です。
あまば建装は申し訳ないのですが、お客様にお越しいただけるようなショールームはご用意しておりません。ただし、その維持費等にかかる経費分お安くご提供させていただいております。
②高額な歩合をもらう営業マンもいない
私たちあまば建装は、現地調査、お見積り作成、ご提案、すべて代表が対応しています。

特に営業マンを雇っているわけではないため、確かに代表が現場にいる際には電話が折り返しになったり、出先での電話対応になってしまうこともあります。
もしかして一部でご不便をおかけしてしまう部分もあるかもしれません。
ただ国家資格を持った技術者であり、代表自ら対応させていただきますので、お客様のご質問やご不安に対して正確に、また迅速に回答させていただくことができると思っています。
口下手で、そんなグイグイと人間関係を詰めていけるタイプではありませんが、誠実に対応させていただいくことと、営業に余計な人件費をかけないことでお客様にお安くサービスをご提供させていただくことはお約束します。
③一番の理由は”直接職人に頼める店”だから
ハウスメーカーや大手のリフォーム会社に塗装を頼むと、どうしても会社の中に職人がいるわけではありませんから、下請け、孫請けの協力会社に仕事を依頼することになります。
当然ハウスメーカーやリフォーム会社は中間マージンを見積もりに乗せざるを得ないわけで、これが塗装が高くなる理由でもあるんです。
ただ、あまば建装は全員が職人の会社で、ご依頼いただいたお仕事はすべて社内の職人で対応しています。

“直接職人に頼める塗装店”とは、まさに余計な中間マージンを払わずに、安価で高品質な塗装を依頼するための皆様の大きな味方なんです。
そんなあまば建装を是非ご活用くださいね。