練馬区でキッチン出窓の一部欠損した箇所の補修と塗装が進んでいます。前回のブログまでで欠損の補修が完了しましたので今回は中塗り、上塗り工程へと進んでいきます。

中塗りと上塗りは同じ仕上げ用の塗料を塗っていきますが、今回の塗料はガイナ(GAINA)のN-75という塗料となります。ガイナという特徴的な塗料の名前を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
テレビなどでも紹介されたので、人気を博したこともあった塗料ですね。
N-75というのは色のことなのですが、薄いグレー色で、同じグレー色でもN-70やN-80など様々あります。興味のある方はご遠慮なくあまば建装までご質問くださいね!
こちらは中塗りの様子です。いったん中塗りが完了したら3時間以上の間隔をあけて、最終的な上塗りへと進んでいきます。

上塗りも同様にN-75で行います。
ガイナの大きな特徴は断熱性能です。JAXAの宇宙技術が用いられた唯一の塗料で年々厳しくなる暑さからお住まい、私たちを守ってくれる塗料なんです。

出窓の塗装も完工です。外壁と同じ色の仕上げとなります。もちろん色を変えることも可能ですが、やはり全体のバランスを考えれば色は統一させたほうがお住まい全体が落ち着いた色調となり、良いのかなと思います。
