安さだけで選ばない!コスパの良い塗装会社の見分け方

外壁塗装を検討する際、多くの方が最初に気にするのが「費用」です。
しかし、単純に価格が安い業者を選ぶことが、必ずしもお得につながるわけではありません。外壁塗装は「仕上がりの品質」と「耐久年数」が大きく関係する工事であり、短期間で塗膜が剥がれたり、色あせが早く進んだりすると、結果的に再塗装の時期が早まり、総費用が高くなってしまうことがあります。

では、どうすれば「本当にコスパの良い塗装会社」を見分けられるのでしょうか。今回はご紹介していきたいと思います。

外壁塗装の見積り

まず注目したいのが 施工内容の透明性 です。見積書に「塗料のメーカー・品番」「塗布回数」「下地処理の工程」が明記されているかを確認しましょう。これらが曖昧な見積もりは、手抜き工事につながりやすい傾向があります。
例えば「一式」という言葉、良く使われる言葉ですし、見積書に記載があってもそういうものかと思われがちですが、例えばお見積書の項目に「外壁塗装工事 一式」だけしか書いてなかったらおかしいですよね。極端な話かもしれませんが、そういうことなのです。

担当者からの説明

次に、担当者の説明力 も重要な判断材料です。メリットだけでなく、デメリットや他の選択肢もきちんと説明してくれる会社は、施工品質に自信を持っている場合が多いです。また、質問に対して明確な回答が返ってくるかもチェックしましょう。
ちなみに私たちあまば建装ではすべての現地調査やお客様対応を代表自身でさせていただいております。塗装の専門的な知見はもちろん、当社のサービスなどを直接きちんとご説明させていただいております。

外壁塗装の実績

さらに、過去の実績も見逃せません。
過去どれくらいの塗装経験があるのか、例えば独立後数件しかやったことのない会社と地元で20年2000件以上の実績のある会社であれば圧倒的に安心なのは、後者ですよね。
やはり費用が掛かる工事ですし、アフターを考えれば業者とお客様とは長いお付き合いになるものです。そういう意味では実績もあり、地元で長い会社を選ぶというのも一つのポイントですね。

もちろん、様々な業者がありますから一つに限らず数社から相見積もりを取ることをお勧めします。
あまば建装にご依頼いただいたお客様でも、多くが相見積もりされていらっしゃいます。悪いことではありませんので、業者をきちんと選んでいただく意味でも相見積もりを活用してみていただけたらと思います。

外壁・屋根塗装の専門店

~まず現地調査からご依頼ください~

お電話でのお問合せ

ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

受付時間:9:00~18:00

※お願い:現地調査にお伺いする代表自ら電話対応をさせていただいております。
そのため場合によっては現場に出ている関係で折り返しお電話させていただく形となります。
また営業関連の電話は固くお断りしております。何卒ご理解ください。