マンションのタイル部分を塗装|練馬区

一般的にタイルというのは、外壁材として使われるサイディング材などと違い無機物なので、色褪せや見た目の劣化などが起こりません。(割れたり、欠けたりといったことは大きな力が加わると当然起こりえます)
そのため塗装をしなくても問題がないのですが、当然イメージを変えたいということであれば塗装をすることもできるんです。

※無機物・・・砂や石など自然に存在するもので、化学的な説明をすると炭素を含んでいない物質、もしくは含んでいても燃えない物質を言います。

白で塗装されたタイル

クリア塗装という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、タイルの見た目を変えず、表面だけ保護するために透明の保護塗料を塗ることをクリア塗装と言います。
タイルの塗装工事というと、このクリア塗装が一般的かもしれませんね。ただ外壁全体を塗るタイミングでタイルの印象を変えたいといったご要望があれば、もちろんあまば建装でも塗装をさせていただいております。

高所作業車を使ったタイル塗装

場所によっては高所作業車を使って、塗装をさせていただきました。
タイルは基本的に塗装の必要はないのは前述のとおりですが、ただし一度塗装をすると経年によって塗装が剥がれてくるためのその時は再度綺麗に塗装をしてあげる必要があるんです。

そのあたりがデメリットと言えるかもしれませんね。ですのでタイルを塗装するかどうか?それは見た目だけにとらわれず、長期的な視点で選択していただきたいと思います。

外壁・屋根塗装の専門店

~まず現地調査からご依頼ください~

お電話でのお問合せ

ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

受付時間:9:00~18:00

※お願い:現地調査にお伺いする代表自ら電話対応をさせていただいております。
そのため場合によっては現場に出ている関係で折り返しお電話させていただく形となります。
また営業関連の電話は固くお断りしております。何卒ご理解ください。